すてきなパン屋さんを
知ってしまった。
これは共有せねば!!
このパンを食べた時、そう思いました。
日本橋三越で開催されていたフランス展
で出店されていたパン屋さん。
そのお店の名前は
Think
ご存じの方がいるかも知れませんが
知らなかった方はこれを機会に
是非食べてほしいです。
Think(シンク)とは
東京・台東区にある築80年の古民家を再生した複合施設「上野桜木あたり」に、2人の実力派シェフが腕を振るうブーランジェリーパティスリー。
2023年4月1日(土)にオープン。
住所・・・東京都台東区上野桜木2-15-6 上野桜木あたり内2号棟1F
営業時間・・・10:00~18:00
定休日・・・月・火曜(祝祭日は翌日に振替)
インスタはこちら
では、美味しかったパンのレビューをしていきたいと思います。
Think

▪︎ カンパーニュ フリュイ サングリア 1,201円

▪︎ バゲットサンド 蝦夷鹿のテリーヌ (会場限定)841円

▪︎ バゲット 371円
この、ふかふか具合、最高です!
▪︎ モワルー アマンド マロン&オレンジ 351円
▪︎ フィナンシェ フランボワーズピスターシュ 301円

感想
スイーツの師
@tomotomitomu
ともみさんにお勧めいただいた
ドライフルーツ入りのカンパーニュ。
これがなんとまぁ、うまい!
赤ワインで煮た
セミドライのイチジクとブルーベリーはジューシーで
酸味がキリッとしています。
香ばしいクルミの食感も良く
ちょっぴり甘みのある生地が全体を包み込み
ドライフルーツの味わいがさらに輝きます。
今度またお店に買いに行こうと思います🥰
これらはフランス展で購入したのですが
フランス展Part2を開催中なので
気になった方は是非足を運んでみて下さい
場所・・・日本橋三越本店 本館7階 催物会場
PART 1 : 2023年9月27日(水)〜10月2日(月)
[最終日午後6時終了]
PART2 : 2023年10月4日(水)〜10月9日(月・祝)
[最終日午後6時終了]
本日のオススメ品
やっと過ごしやすい時期になりました。
このぐらいの時期だと
チョコレートも溶けずに運べて
ありがたいですよね。
なので今回
一切れでも満足感が得られる
濃厚テリーヌショコラを紹介します。

オススメの食べ方は以下の画像のように3パターンあります。

私のオススメの食べ方は
温めて食べる方法ですね。
温めたほうが香りが立ち
まろやかな口どけになるので
大好きな食べ方です。
皆さんのオススメの食べ方があれば
教えて下さい!
いかがでしょうか。
今後も有益な情報も配信していきますので、参考にしていただければと思います。
「こんなスイーツ紹介してほしい!」とか「このスイーツ食べてみて!!」などご要望があればご連絡ください。
では、よいスイーツライフを!
すいぼうや

コメント