今回は、池袋西武 チョコレートパラダイス
と
新宿 高島屋アムール・デュ・ショコラ
のイベントの詳細をまとめました。
それぞれのイベントのオススメブランドや人気ブランド、おすすめイートインなど
見やすくまとめたので参考にしていただければ幸いです。
池袋東武 チョコレートパラダイス
CHOCOLATE PARADISE 2024
〈前半〉1月19日(金)~29日(月)
〈後半〉1月30日(火)~2月14日(水)
時間:[月~土]10:00~21:00
[日・祝休日]10:00~20:00
場所:西武百貨店7階(南)催事場
西武池袋本店で開催されているチョコレートパラダイスに行ってきました☺️
前半パートは2024年1月29日(月)までの開催となります。
おすすめ
ONCE UPON A TIME
ワンス・アポン・ア・タイム
What The Fudge
(ホワット・ザ・ファッジ)
[1個入] 3,284円
こちらは開場と同時に行かないと手に入れるのは難しい代物。
12時ごろには、完売してしまいます。
VINCENT GUERLAIS
BISCUITS FRANÇAIS
ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ
ビスキュイ ウルソン
[12枚入] 3,780円
毎年長蛇の列ができる
人気
YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)
イヴァン トリュフ
[12個入] 6,954円
JEAN-CHARLES ROCHOUX(ジャン=シャルル・ロシュー)
フルーツタブレット イチゴ
各日限定50枚 税込3,888円
キツネとレモン コレクションボックス
かわいいパッケージが大人気!
毎年、売り切れ続出です。
はじけるキャンディチョコレート。プリンアラモード缶 18個入【メリーチョコレート】
レトロな雰囲気のパッケージ缶が人気なブランド。
チョコレートを食べ終わった後、缶を保管して、小物入れにするのもアリです!
ポケモンmeetsメリーチョコレート ピンクチョコレート缶 5個入
毎年人気なのがピンク缶!
池袋では争奪戦になっています(新宿高島屋」では、手に入りやすい傾向があるかも)
新宿 高島屋アムール・デュ・ショコラ
Amour de Chocolat!
アムール・デュ・ショコラ!
会期:2024年1月24日(水)〜2月14日(水)
時間:10:30〜19:30
場所:新宿高島屋11階 特設会場
アムショに行ってきました😉
都内イベント最大級の広さを誇る会場で、注目とおすすめのブランドをご紹介します!
注目
アムール デセールサロン
今年の特別企画。予約制で、限定メニューを目の前で披露してくれます。
お金と時間に余裕があったらぜひ行きたい!
JADE GENIN ジャド・ジュナン
ピラミドン(15個入) 4,752円
高島屋限定
→高島屋初登場。
フランスの巨匠ジャック・ジュナン氏の娘さん。
ハーブや中東のスパイスを使った、尖ったチョコレートが気になります。
Baumanière ボーマニエール
コフレ ショコラ(6個入)3,888円
高島屋限定
おなじく高島屋初登場。
南フランスの五つ星ホテルかつミシュラン三つ星レストラン併設のショコラトリー。
おいしいに決まっている!
–
おすすめ
Patrick Roger パトリック・ロジェ
ロシェ(16個入) 8,748円
高島屋・遠鉄百貨店限定
年々お値段が上がっている気がするので、食べるなら今なのでは、と個人的に思えてきました。
プラリネの細やかな食感が、圧倒的においしい。
Jacques Genin ジャック・ジュナン
ボンボンショコラ(9個入) 4,104円
高島屋・遠鉄百貨店限定
チョコレートに加えるフレーバーのさじ加減が絶妙!一癖あるところが、気高いフランスのショコラって感じがします。
ショコラが入っている箱が、スタイリッシュな金属のケースなので、プレゼントにもおすすめ。
皆さん、今年はどんなチョコレートを購入しましたか?
私は、もう欲しいものがありすぎて、いつも諭吉さんが数人旅立ってしまっています。
でも、年に一度の大きなイベントなので、迷いなく買っちゃってます(笑)
皆さんのオススメブランドがあれば、是非教えてください!
いかがでしょうか。
今後も有益な情報も配信していきますので
参考にしていただければと思います。
「こんなスイーツ紹介してほしい!」とか
「このスイーツ食べてみて!!」など
ご要望があればご連絡ください。
では、よいスイーツライフを!
すいぼうや
コメント