映えスイーツ

スポンサーリンク
アイス

見た目も味も格別!!~ハーゲンダッツ ミニカップクラシック洋菓子 『ナポレオンパイ~苺とカスタードパイ』『レーズンバターサンド』

忙しい毎日に疲れていませんか?そんなあなたを癒してくれる、見た目も味も格別のスイーツを紹介します。
チョコレート

デザインとこだわりに痺れる~RAU CHOCOLATE Bonbon Chocolate“ Iro-Iro “~

皆さんに代わり、サロン・デュ・ショコラに毎年通い詰める私が、チョコレートを購入。まだ世間一般に少しマニアックなブランドをブログ閲覧者に分かりやすく紹介していきたいと思います。
チョコレート

美味しさと可愛さの融合~Alexia Santini アソート コルシカ島の花~

師匠はパトリック・ロジェ氏、ピエール・エルメ氏など名だたる巨匠ばかり。サロンデュショコラ2022 初登場のブランドを紹介します。
スポンサーリンク
アイス

みんなが知らないチョコレートアイス~ピエールマルコリーニ ソフト ショコラ フランボワーズ~ 

心と身体が疲れていたすいぼうや。吸い込まれるようにチョコレートパラダイスへ。そこで遭遇したアイスは、まだ見ぬ世界だった。。
アイス

【2022年版】ついに開催!!チョコレートの祭典 西武池袋本店 CHOCOLATE PARADISE

今回は【2022年版】チョコレートの祭典 西武池袋本店 CHOCOLATE PARADISEに足を運んだのでレポートをしていきたいと思います。
その他

期間限定 美容に最適! デニーズ あまおうとアボカドチーズクリームのザ・サンデー

ある香りを嗅いだすいぼうや昔通い詰めた憩いの場へ、足を運ぶことになったのだが。。。
チョコレート

バレンタインで映えること間違いなし!~海外チョコレートブランド3選~

バレンタインデーのチョコを買ってSNSに載せたいけど、今流行りはどのブランドなの?そんなお悩みの方必見です。SNS映えと味が保証されているブランドを3選させていただきました。
アイス

シンプル イズ 贅沢~タカノフルーツパーラー マスクメロンパフェ~

仕事で疲弊していたすいぼうや。その前に現れたハイソな趣のお店を見つけ、すいぼうやに戦慄が走る。。
カフェ

今食べなきゃいつ食べる!~tcc GINZAの洋食 伊豆ホーリーズの紅ほっぺ・淡雪 いちごパフェ~

すいぼうやの青い時代、大人の雰囲気がありすぎて遠ざけていた場所、GINZA。そのGINZAに再び足を踏み入れることになったすいぼうや。そこで遭遇したのは、まばゆい光沢をした赤い宝石であった。
ケーキ

コーヒーとの相性抜群!お土産にも最適!お手頃価格の柳月 TOKATIC BASUQ ねっとりクリーミーなバスクチーズケーキ

コーヒーとの相性、お土産にも最適なチーズケーキを紹介します。
スポンサーリンク