【ビーントゥバー最前線!】東京チョコレートサロン2025完全ナビ

アイス
スポンサーリンク

チョコレートの未来を体感できる「東京チョコレートサロン2025」が開催されます!
今年の注目は、世界中のビーントゥバーブランドが一堂に集結する点。
カカオの個性を最大限に引き出したチョコレートを、購入できる貴重な機会です。
さらに、専門家によるセミナーやトークイベントも充実!
カカオ栽培の裏側や最新トレンドを学びながら、知識と味覚を同時に深められるイベントとなっています。
今回はプレナイトに参加させて頂きましたので、紹介させていただきます!

スポンサーリンク

イベント詳細

日時:9/27(土)、9/28(日)11:00~19:00
会場:渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホールホールB
入場料:1,980円
日本国内・海外のチョコが買えるイベント。カカオ生産者や作り手の裏話を聞けるセミナー有り

特設サイトURL https://tokyo-chocolate-salon.com

それでは、訪れた中でいくつかブランドを紹介させていただきます!

memento mori

amazoonia

ノエルベルデ

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO

MURATA

SPICE CHOCOLATE

c7h8n4o2

KAISEI chocolate laboratory

U CHOCOLATE CLUB

Humming Bird

おわりに

東京チョコレートサロン2025は、食べる楽しみだけでなく「知る・学ぶ」喜びに満ちたイベントです。
世界のビーントゥバーを食べ比べ、その魅力を語るセミナーに耳を傾ければ、チョコレートの奥深さにきっと驚かされるはず。
お気に入りの一枚を探すのはもちろん、チョコを通じて新しい価値観に出会えるのも大きな魅力です。
今年は味覚と知識の両方を満たす、贅沢な時間を体験してみてはいかがでしょうか。

いかがでしょうか。
今後も有益な情報を配信していきますので
参考にしていただければ嬉しいです。

「こんなスイーツ紹介してほしい!」とか
「このスイーツ食べてみて!!」など
ご要望があればご連絡ください。

では、よいスイーツライフを!

すいぼうや

XとInstagramで随時最新情報更新中
いいねとフォロー、よろしくお願いします!

 

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました